act のすべての投稿

4月6日から16日まで海外出張のため休業します。この間もメール、LINEでのお問い合わせは可能です。みなさまよろしくお願い致します!

         

みなさまへ

アクトワンは4月6日から16日まで海外出張のため休業致します。

この間もメール・LINEは随時チェックしておりますので、メール・LINEでのお問い合わせは可能です。

お電話は留守番でのご対応となりますので、ご用件を録音していただければ、
4月17日以降に弊社から折り返しご連絡を致します。

みなさまにはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

アクトワン コーディネーター一同

Act One Contact

PIO筋肉注射マニュアル

         

PIO筋肉注射の準備と打ち方(2018年)

ハワイで卵子提供を受けた奥様が、PIO筋肉注射のマニュアルを作成してくれました!

(準備するもの)注射器、薬の瓶、針が2本(黒と青)、アルコール消毒パッド

(注射器のセットの仕方)

1. 薬の瓶を出して、アルミのカバーを取る。
2. 薬の瓶の蓋のゴムを取り、消毒する。
3. 注射器の袋を上から開ける。
4. 最初に黒い針を使用する。針を時計回りにしっかりと捻って注射器に接続する。
5. 内筒を下げて1cc少し下まで空気を入れる。
6. 針が長いので、針の蓋を押し込んで引いて外す。

(薬の注入方法)

1. 針を薬のゴムの部分に刺して、注射器の空気を瓶にいれる、つまり、注射器の空気を抜く。
(薬が少なくなったら瓶を上にして空気を入れる)
2. 薬の瓶を上にひっくり返す。
3. 注射器の内筒部分を引いて、黒いゴムの上のところが1.1mlになるように内筒を下に引いていく。
4. もとに戻して(瓶を下にして)針を抜き、針にキャップをする。
5. キャップをつけた後で針の部分を上にして、内筒を下に引いて空気を入れる。
6. 針のキャップごと反対方向にひねって、針を取る。
※針は医療破棄しないといけないので(普通に捨てられない)、
治療で使用したといって針をクリニックに持っていて処分してもらう。
針がない注射器は通常通り廃棄できる。
7. 体に刺す青い針を取り出して、同じように注射器にねじって取り付ける。
8. 空気を抜くために一旦内筒を下げてから、ずっと上にあげて針に一滴薬がつけば良い。
(準備完了)

(体に注射する方法)

1.立った姿勢で注射を打つ。注射を打つ側のお尻の足を出してだらりとリラックスする。
注射を打つ人はお尻を縦半分にして、左手の親指がお尻の割れ目の先頭に来るようにして(左手の人差し指が縦半分の位置)、腸骨からずっと親指の付け根に線を引いて、その3分の1にあたるところに注射を打つ。
力まずにリラックスする。
※注射をするお尻の位置についてはクリニックの資料を参考にすること。
2.アルコールで注射をする箇所を消毒する。よく乾かす。
3.針のキャップを押して取り外す(針が長いので気をつけること)。
4.90度に針を全部入れる。
5.しびれがないか聞く。しびれがあれば、神経に刺さっている。
6.血管に刺していないか確認するために、軽く内筒を引いて血液がでないか確認する。
7.出血しなかったら、そのまま内筒を押せるスピードで押していく。
8.全部押したら、5秒数えて、すっと抜いていく。
9.アルコール消毒パットを使って血が出ていたら、15秒ぐらい押さえる。血が出ていなかったら、親指の付け根でしっかりと20回から30回マッサージする。

※毎日打つとだんだん硬くなるので、左右交互にお尻を注射する。
※お尻が毎日注射して痛くなったら、お尻を休ませながら週3回は継続する。

このマニュアルを作ってくださった奥様の卵子提供からの出産体験記はこちらから


お問い合わせはこちらから

ホームへ戻る

現在妊娠8ヶ月!卵子提供レシピエント体験記をアップしました。

         

卵子提供プログラムの期間は早くて半年、通常は1年間程かかるケースが多いです。
1年って、早いようで、とても長い。
そのあいだには、思いもよらなかったことが起きたりします。
卵子提供を受ける前の、自己卵での不妊治療の期間も考慮すれば、それは本当に長い期間です。

この奥様の場合も自己卵での不妊治療から、卵子提供プログラム、
妊娠8ヶ月の現在までの間には本当にたくさんの事がありました。
体験記を元に箇条書きでお伝えします。

卵子提供ならハワイ

✦自己卵での不妊治療は、14回体外受精し、3回の化学流産を経験。

✦ハワイへの1次渡航でのクリニックの診察の時、奥様の診察は無事に終わったけど、
 ご主人様の採精で精子がほとんといなかった!・・・・
 急遽、翌日のイルカと泳ぐツアーをキャンセルして、2度目の採精をすることに。
 十分な量の精子を確保できた。

✦大学4年生のエッグドナーさんに決定。ドナーさんは採卵のための滞在中、栄養がしっかり取れるように自炊してくれ、自己注射もがんばってくれた。

✦胚盤胞が15個もできた。プログラムに含まれているPGSの個数は10個まで。
それで5個追加して15個すべてをPGSした。

 その結果。正常胚は9個。男の子が7個。女の子が2個。
 最初は女の子希望だったけど、一番良さそうな男の子の胚を移植することにした。

✦移植の渡航の直前、子宮にポリープが見つかる。
 せっかく予約した、ホテルも飛行機もすべてキャンセルすることに。

✦ポリープ除去の4ヶ月後、移植のためにハワイに渡航しようとしたら、
 まさかの台風直撃で飛行機の出発が翌日に延期された。ホノルルに朝に着く便が、深夜にハワイに到着した。

✦凍結胚移植の時、膀胱を膨らませるためにお水をたくさん飲んだら、我慢ができなくなって、
直前にトイレに行ってしまった。

 すぐにたくさん水を飲むハメに。

✦凍結胚移植が終わって帰国したら、ご主人がちょうど海外出張で、
自宅でプロゲステロンの筋肉注射を打ってくれる人が誰もいなかった。

 アクトワンの提携クリニックに通って注射を打ってもらった。良かった。

✦いよいよ妊娠判定。
 これまでの不妊治療でのHCGの最高値は25.2。
 今回は最初の検診で265。
 2回めで1,044。
 3回目の検診では2,821になった。なんだかスゴい。

✦妊娠8ヶ月目に突入。
 血圧は正常値、妊娠糖尿病も心配なし。
 でも卵子提供の移植までに体重が増えてしまったことを後悔。
 しっかり体重管理をすればよかった。

ほんと、いろいろあります。

卵子提供で妊娠された奥様は、妊娠期間も楽しんで、充実した生活を送っている方がとても多いです。
妊娠期間には大変なこともあるけれど、でも、これも待ちに待った初めての体験ですから。

奥様の体験記も、これから卵子提供に挑戦する、他の奥様へのエールで締め括られています。
ぜひこの奥様の体験記をお読みください。

 
 

卵子提供 体験談
卵子提供体験談はこちらから

ハワイでの卵子提供のレシピエント体験記 /46歳 愛知県 W様

         

体験談 ハワイのプログラムで妊娠された奥様からの体験記 愛知県W様 46歳

不妊治療から卵子提供へ

私たち夫婦がAct Oneを初めて訪れたのは、2017年2月中旬でした。
私(妻)が40代で晩婚だったため、結婚してすぐに不妊治療を開始しました。
不妊治療を2年半続ける中、鍼灸治療や漢方薬など妊娠に良いとされるものを試し、有名な体外受精専門のクリニックに転院して計14回体外受精を受けましたが、妊娠反応が出てもHCGの値が低く、化学流産が3回あり、妊娠継続には至りませんでした。
夫婦で不妊治療開始する際に治療をやめると決めた年齢に近づいたとき、最後の手段として卵子提供の情報を収集し始めました。
インターネットで卵子提供エージェンシーを検索して資料を取り寄せ、いくつか卵子提供エージェンシーと直接面談しました。
卵子提供エージェンシーの場所は6畳ほどの事務室だったり、マンションの一室だったり、様々だったのですが、実際にお話を伺いドナー情報の資料を拝見すると、現実を突きつけられたような気がしました。
特にドナーの写真の印象は大きく、文字では読み取れない人柄が伝わってきて、
「なぜこの人がドナーになろうと思ったのだろう?」
という方もいました。
アルコール飲酒や喫煙の有無もドナーとしての真剣さを示している気がしました。
一方、若い女性がドナーになることのご苦労を伺い参考になりました。
卵子提供エージェンシーの中には、受精卵を2個移植した場合の高い成功率を資料に載せていることもあったので、よく確かめないといけないと感じました。

Act Oneの選択

Act Oneのウェブサイトでは、理念がしっかりと述べられていました。
応対していただいたスタッフは、こちらの話を聴く姿勢で臨まれていたような印象を受けました。
面談では、ドナーの情報として色々な角度の写真や幼少期の写真も見せていただき、ドナーのイメージがよくつかめました。
先の見えない不妊治療で高額な費用を支払っていたので、必要な料金がいくらで何を追加したらいくらかかる明朗な会計だったことも安心しました。
また、日本で支援してくれるクリニックを紹介していただけることを確認しました。
それでも、私にとって面談は卵子提供の情報収集の一環で、即断はできず、決心するまで時間が必要でした。
一方、夫は最初卵子提供に内心抵抗感があったそうですが、卵子提供エージェンシーを訪問して理解を深めるにつれて、抵抗感が和らいできたと後に言っていました。
特別養子縁組を考え、説明会に参加したこともありましたが、民間の仲介業者では母親の年齢制限が、住んでいる市の紹介では高い競争率が壁となり、
さらに特別養子縁組のシステムが共働きの夫婦には合わないと感じて断念し、里親制度も一緒に暮らし育てた子供を実親の都合で手放す可能性があるため、最後は子を授かる方法として卵子提供以外にはないと考え、決心しました。

ハワイのクリニックの選択と契約

どの国で卵子提供を受けるのか決めるにあたって、費用も考慮しましたが、卵子提供が最後のチャンスで、確実に妊娠したかったので、成功率が一番高いハワイに決めました。
卵子提供の意思が固まると、Act Oneに連絡して契約書を送っていただき、署名・押印して正式に契約し、第一次ハワイ渡航の日程を調整していただきました。

ハワイの卵子提供

第一次ハワイ渡航

ハワイのクリニックで初診と夫の精子の採取のため、3泊4日間滞在し、ハワイに到着した翌日の午前に初診の診察を受けました。
現地のスタッフにホテルまで迎えに来ていただき、クリニックに向かい、日本人の看護師を介して、Frattarrelli医師と対面しました。
先生の感じは良く、私たちの英語の質問にも快く返答してくれました。
日本のクリニックと違って、海外の内診は医師と患者を仕切るカーテンがなく、カーテンの代わりに大きな紙で下半身を覆い、夫も同伴してモニターを見ながら子宮に問題がないことを確認しました。
その後、看護師さんから別室で詳細な説明と契約を交わしました。
受精卵の着床前スクリーニングや卵子提供に関するインフォームド・コンセントを確認して、たくさんの書類に署名をしたことを覚えています。
説明の中で看護師から受精卵は1個がいいとアドバイスを受けました。
以前通っていたクリニックが不妊治療で受精卵を2個以上同時移植すると多胎妊娠で流産や合併症のリスクが高まるので1個のみ移植を行う方針でした。
焦る私たちは、卵子移植で最初の移植がうまくいかなかったら、次は受精卵を2個移植しようと安易に考えていたのですが、妊娠継続を優先して改めて1個の移植に徹することにしました。
最後に看護師からピル、エストレースなど5種類の薬を受け取りました。
夫が精子を専用の部屋で採取している間に、同じビルの1階にある薬局でアスピリンと妊婦用マルチビタミンを購入しました。
クリニックに戻ってくると、夫が精子の採取がうまくいかないと不安そうに言うので、看護師に伝えて採取できたものを渡しました。
すぐに調べていただきましたが、ほとんど精子がなく、今までの精子検査の結果はどうだったのか尋ねられました。
日本の最初のクリニックで2回検査を受けたときは通常より精子が少ないと言われましたが、転院したクリニックの検査では全く問題がなく、どうもその日の体調によってうまくいかなかったり、日本との時差による疲れが原因だったりするようでした。
翌日に予約していたdolphin swim(イルカと海で泳ぐプログラム)を急遽キャンセルして、その日は早めに就寝して、翌朝再来院しました。
幸いそのときは十分な精子が採取でき、余裕を持って現地に滞在する大切さを感じました。

ドナーの選択とドナーの渡航

帰国後、Act Oneの事務所に再訪して、ドナーを決定しました。
ドナーを選択する際、まず夫婦の血液型の組み合わせから可能な血液型を持つドナーに限定しました。
夫が「私に似た女性がいい」と言っていたのですが、見つけるのは難しいため、髪質が私と同じ方に絞りました。
あとは卵子提供の経験回数と年齢などを考慮して悩みましたが、最終的には、お仕事をされている方だと日程の調整に時間がかかると思い、若くて比較的時間に融通がききそうな当時大学4年生の方にお願いすることにしました。
いつか告知することも考えて、レシピエントに公開されている情報をメモしておきました。
我々の第一ハワイ渡航から4ヵ月後にドナーさんがハワイに渡航して卵子を採取していただきました。
ドナーさんは、海外渡航が初めてだったのにも関わらず、ハワイ滞在中は栄養がしっかりと取れるように自炊をし、自己注射も頑張ってくれたそうで、大変感謝しています。

着床前スクリーニングと赤ちゃんの性別

ドナーさんから採取した卵子と夫の精子の受精卵(胚盤胞)の15個に対してPGS(着床前スクリーニング)を行いました。
通常は10個なのですが、念のために5個追加しました。
その結果、9個残って7個が男の子、2個が女の子でした。
ハワイの培養技術は高いそうなのでPGSに5個追加する必要がなかったかもしれませんが、追加していなければ、女の子を希望している場合は、全て男の子だったかもしれません。
ただ、私たちは最終的には男の子の胚盤胞を移植しました。
当初、どちらかと言うと、女の子を希望していたのですが、無事に妊娠して出産に至ることが最も重要と考え、性別に関係なく一番良好な胚盤胞の移植を希望しました。
ハワイのクリニックに問い合わせていただいたところ、PGSをクリアーした胚盤胞の質に大差はなく、目視で良さそうな胚盤胞を選ぶことになりました。それでも、今もこの選択は正しかったと信じています。

第二次ハワイ渡航の準備とキャンセル

移植のための第二次ハワイ渡航に備えて、ハワイのクリニックで指示された甲状腺刺激ホルモンやプロラクチン、乳ガン、子宮頸がんなどの検査を受けました。
そして、指定された期日にピルの服用を開始し、日本のクリニックで診察を受けて内膜の厚さ、卵胞やホルモン値等を検査していただいていました。
ところが、仕事の調整をしてハワイ行きの航空券やホテルも手配した後に、渡航直前の最後の検査で、子宮にポリープのようなものが見つかりました。
ただちにAct Oneに超音波画像を送って、ハワイのクリニックの指示を仰いだところ、ポリープの検査・手術でマイナスの要因を全て排除した方が良いということで、移植をキャンセルすることになりました。
子宮内膜ポリープがあると着床率が下がるので、日本のクリニックの子宮鏡検査でポリープを確認し、紹介していただいた病院でポリープ除去手術を約1ヵ月後に受けました。
手術した医師によると、術後2ヵ月ほど移植は難しいが、ポリープは再発しやすいので、できるだけ早く胚盤胞を移植するように勧められました。

卵子提供ハワイ

第二次ハワイ渡航

できるだけ早く移植をしたいと思いつつ、仕事の都合をつけて休みが取れたのは、ポリープ除去手術を受けて4ヵ月後でした。
当初の移植の予定で服用して不足したピルや期限切れの薬を追加していただき、再び日本のクリニックで検査を受けて準備しました。
今回、夫は3週間の海外出張があり、私一人で渡航する予定だったため、ホテルではなく安いワイキキのコンドミニアムを予約しました。
ところが、出発の当日に台風が日本を直撃して、飛行機の出発が翌朝に遅延することになりました。
ハワイの予定到着時間が真夜中の1時の予定で、コンドミニアムに連絡をすると、チェックインをして鍵を受け取るため、現地に到着したら電話をするように言われました。
Act Oneのスタッフに真夜中にホノルル国際空港まで迎えに来てもらうのは気が引けたので、到着したら自分でタクシーを拾ってコンドミニアムにチェックインすると伝えたのですが、
担当スタッフの方が危ないからという理由で、コンドミニアムの部屋の鍵も昼間に受け取って、空港に迎えに来てくれました。
実際に空港に到着したのは、さらに遅延して深夜1時過ぎになってしまい、コンドミニアムに着いたのは午前2時頃でした。
現地に着いてみてわかったのですが、コンドミニアムには受付がなく、あのままオーナーに電話して、女性一人で、駐車場で鍵を受け取っていたら、危険だったと思います。

胚盤胞の移植前の診察と注射

飛行機が到着した同日の朝8時15分に担当スタッフに再び迎えにきていただき、ハワイのクリニックに向かいました。
クリニックでは、医師が内診でポリープが完全に除去され、問題がないことを確認して、移植する胚盤胞の性別を再確認していました。
その後、日本人看護師2人から薬の投薬について説明を受けた際に問題が発生しました。
ハワイの診察日から移植するまでに服用・投与する薬の綿密なスケジュールがあり、その中にプロゲステロン注射という筋肉注射が含まれていました。
今まで自然周期に基づく不妊治療を受けていたので、移植前は最低限の薬の服用のみで注射はなかったので想定外でした。
さらに移植後8週目まで注射を継続する必要があり、できれば毎日、少なくとも週3回(2日に1度)は注射をすることが望ましかったのですが、注射は直角に針をお尻に刺すため自分で注射を打つのは無理でした。
そこで、ハワイではクリニックの休診日の土日を除いて、現地のAct Oneのスタッフに毎朝クリニックに送迎していただいて、看護師に注射していただくことになりました。
問題は夫が海外出張で不在のため、帰国後に誰も注射をしてくれる人がいないことでした。
夫と私の実家には卵子提供は秘密にしていましたし、仮に私の母に話して協力してもらっても実家が遠方のため、今度は日本で通っているクリニックに移植後の診察が受けられなくなってしまいます。
毎日のことなので多忙な友人に頼みづらく、Act Oneに日本のクリニックで注射してもらえないか頼んでみました。
そうすると、すぐに日本のクリニックに連絡を取っていただいて、夫が海外出張から戻るまで、クリニックに通ってプロゲステロンの注射を打っていただくことになりました。

ビタミン剤の購入と薬の数量の確認

大量の注射器や薬と移植後8週間分の投薬のスケジュール表をいただきました。
別のエージェンシーとクリニックを利用した卵子提供経験者のブログで、卵子提供で必要な薬の量が足りなかったと書いてあったので、念のため、必要な数量の確認をコンドミニアムの部屋で確認しました。
実際には少し余るぐらいの分量だったので安心しました。
妊娠期間を通して服用するように指定された妊婦用マルチビタミンはアメリカのみで購入できるので、今回は出産までに必要な量をまとめて購入しておきました。
また、注射器や薬を機内に手荷物で持ち込むため、医師からの機内持ち込みに関する手紙もいただきました。

移植

移植しやすくするために、当日、膀胱が充満している状態になるように、最終のトイレは移植の2時間前に済ませて、水を500ml飲むように指示を受けていたのですが、
クリニックに到着するとがまんできなくなって看護師の許可を取ってトイレに行き、その後コップ3杯の水を飲みました。
移植するオペ室に入る前に着替えて、頭と足に紙製のカバーをつけ、下半身はシーツを巻き、オペ用の台に乗りました。
日本人看護婦が1名とアメリカの看護師が1名ついて、最初に生年月日の確認を英語で受けました。
日本人看護婦が答えると、患者本人に直接回答するように指示があり、私自身で生年月日と名前を英語で言って本人確認を済ませました。
そのあとに医師が登場して、私の顔を覗き込んで優しく声がけをしてくれました。
一緒に移植する胚盤胞をモニターで見て“Perfect!”とおっしゃって、移植を開始しました。
日本の移植と違うのは、私のお腹にエコーをして画面で確認しながら移植を行ったことや、移植後に医師が軽く手を握って “Everything is OK.”と言っていたことでしょうか。
移植した日は安静にする指示に従って、コンドミニアムに戻ってからは安静にするつもりでした。
移植直前に水を大量に飲んだせいか、頻尿になってしまい、不安になりましたが、ホットミルクを飲んで体を温めると落ち着きました。

卵子提供で妊娠

移植後から判定まで

日本に帰国後は、夫が海外出張から帰国するまで、休診の日曜日以外毎日、日本のクリニックに通院してプロゲステロンの注射を受けました。
いよいよ妊娠4週目にあたる日に血液検査を受けて、妊娠判定を受けました。
移植直前の水分調整がうまくいかなかったこともあって過剰に期待しないようにして臨んでいたのですが、しっかり妊娠していました。
不妊治療を受けていた頃は、妊娠反応があってもHCGが最高25.2しかなかったのに対して、HCGが264.9もあったことに何よりも驚きました。
その2日後に受けた2回目の検査のHCGが1044.4、さらに2日後の3回目の検査のHCGが2821.2と順調に値が増えていました。
移植直前の水量調節の失敗や頻尿のトラブルをもろともしない、若いドナーの卵子の生命力の力強さを感じました。
そして、一番状態の良い胚盤胞を選んで良かったと思いました。
その後、診察で心拍や胎嚢が確認できたときに、夫に携帯メッセージですぐに連絡したら、
「ほんとうに、おめでとう」
とすぐに返信がきて、妊娠した実感が湧いてきました。

注射・薬の投薬の継続と終了

夫が出張から戻ったあとは、Act Oneの現地スタッフに私の携帯で撮ってもらったハワイの看護師の注射方法の説明と実際に注射する動画を夫が参考にして、注射を打ってもらいました。
看護師や医師が注射するのとは勝手が違って、痛かったり、注射した箇所が硬くなったり、少し腫れたりしたましたが、夫は頑張ってくれました。
ハワイでいただいた薬や注射の回数や量は徐々に減り、最終的に服用は終了して、負担が楽になりました。
同時に薬なしで妊娠が継続できるのか少し不安でしたが、杞憂に終わりました。

卵子提供を振り返って

卵子提供を受けること決めたときは、出産したときの女性の年齢があまりにも高すぎると周囲の視線も気になることから、時間に焦っていたところがありました。
しかし、相手があってのことですので、卵子提供にある程度時間がかかることを覚悟する必要があります。
Act Oneで最初に面談をしたときに、最短で半年ほど移植まで時間がかると言われましたが、実際には、ドナーさんやクリニックの都合もあったり、自分自身もポリープの除去手術を受けたりして、1年半以上の時間を要しました。
その一方で、年齢とともに卵子の老化だけではなく、ポリープができるなど自分の身体にも変化が起こり、高齢で妊娠中も妊娠高血圧症や妊娠糖尿病のリスクが高いので、早めに卵子提供を受けることをお勧めします。
女性の年齢にかかわらず、卵子提供を受けた場合の出生率が高いとはいえ、それにあぐらをかかないほうがいいと思います。
着床前スクリーニングは色々と意見がありますが、高齢の私にとっては必要でした。
不妊治療中は、化学流産を3回経験しましたし、妊娠しても出生前診断で陽性だった場合はどうするのかは悩ましい問題でした。
卵子提供では、こうした懸念がなかったのは助かりました。

Act Oneの良かった点

Act Oneの良かった点は、丁重なケアです。
移植でハワイに滞在していた間はほぼ毎日のようにメールで連絡をとり、色々とアドバイスをいただきました。
ハワイのクリニックの看護師に移植する際の帰りの便はオープンチケットを取ってくださいと言われましたが、オープンチケットは高額で、変更料を2〜3万円払う方が安いという情報をAct Oneからいただき助かりました。
移植でハワイに約10日間滞在した際に、Act Oneの現地スタッフの方が、私が一人で滞在しているため、色々と気を使ってくださって、
ほぼ毎日のクリニックの送迎の他に、食事に誘ってくださったり、ファーマーズ・マーケットやハワイの景勝地に連れて行ってくださったりして、本当に感謝しています。
移植前後でお世話になる日本のクリニックの紹介を紹介してくださったのも心強かったです。
海外で卵子提供を受けた方が、日本で協力してくれるクリニックを見つけるのに苦労された話をブログで読んだことがあります。
日本では、卵子提供に関する医師の理解がまだ十分ではなく、協力が難しいのが現実ですので、日本で協力していただけるクリニックを紹介していただけることは非常に助かりました。
協力していただいた日本のクリニックの先生方に感謝しています。

現在と今後

早いもので、もうじき妊娠7ヵ月です。
妊娠初期に少量の出血があったり、破水のような症状があって夜に救急病院に行ったりしたこともありましたが(今思えば勘違いでした)、妊娠初期および中期超音波精密検査では問題がありませんでした。
今のところ血圧は正常範囲内で、妊娠糖尿病の兆候もありません。
それでも後悔しているのは、健康に気をつけて節制しながら受けていた不妊治療をやめて卵子提供による移植までの期間に、油断して体重が増えたことです。
もっとしっかり体重管理をすればよかったと思っています。
告知については、赤ちゃんと私たち夫婦だけでなく、双方の両親も巻き込むので、慎重に時間をかけて考えていきたいと思います。
最後に、卵子提供によってお子様を希望する全てのご夫婦にチャンスが与えられ、夢が叶うことをお祈り申し上げます。

 

<あなたも、卵子提供を検討してみませんか! ご面談のお申し込みはこちらから>卵子提供のお問い合わせ

 

卵子提供を経験し現在子育て奮闘中のバタフライさんからの特別寄稿第6弾をお届けします!

         

バタフライさんからの特別寄稿 第6弾です

これまで、
第1回:卵子提供を受けても、本当のママになれます!
第2回:ひけめを感じないで!
第3回:心と身体をいたわりながら的確で賢い不妊治療を受けて下さい。パートナーを大切に!
第4回:最先端不妊治療への危惧
第5回:卵子提供エージェンシーの選び方
と題してお送りしてきました。

今回はその第6回。
「卵子提供エージェンシーの選び方 PartⅡ」
をお送りします。

バタフライさんのブログは卵子提供プログラムを検討しているご夫婦、特に奥様を対象として、
バタフライさん自身の体験や経験を基に、卵子提供に対する思いや、その時の気持ちを綴ったものです。
卵子提供を受けて、子供を授かり、現在子育て奮闘中のバタフライさんだからこそ、みなさまにお伝えすることができる、本当の体験談がここにあります。

バタフライさん体験談4

前回のブログから長い時間が経過しました。
バタフライさんは書きたくて、書きたくて仕方がなかったそうですが、子育で奮闘中でもあり、超多忙のために、前回ブログから時間をおいてのPartⅡ公開となります。

レシピエントご夫婦が卵子提供エージェンシーを選ぶポイントは様々ですが、バタフライさんは次の4つをあげています。

1.エージェンシーの本拠地が日本か、外国か
2.精子が安全に空輸できるか?
3.エージェンシーのスタッフの知識、誠意、守秘
4.卵子ドナーの質と量

どの項目も、バタフライさんが実際にエージェンシーを選ぶ際に、重視したポイントです。
バタフライさんの視点から具体的に記載されているので、これから卵子提供エージェンシーを選ぶ予定の方にはとても参考になると思います。

バタフライさんの場合には、ご主人様が多忙で海外に渡航ができず、国内で採精したものをバンコクへ輸送したようですが、
同じ様にご主人様のお仕事の関係もあり、1次渡航で海外に行くための休暇が取得出来ないという話を、アクトワンでもよく聞きます。

その時には凍結精子の輸送ということになるのですが、航空便を使った凍結細胞輸送には、様々なリスクがあるので、
輸送業者の選択の際には、よく吟味して、選ぶ必要があります。
一番安心なのは、バタフライさんも述べているように、ご主人様も一緒に渡航して、現地のクリニックで採精することです。

4つ目のエッグドナーさんの質と量は、レシピエントご夫妻にとっては、とても大きなポイントだと思います。
国内、海外、多くのエージェンシーがありますが、エッグドナーの質と量はさまざまで、大きな違いがあります。

台湾での卵子提供のように、エッグドナーを選べないケースもあります。
また、海外を拠点とするエージェンシーは、概して日本人のエッグドナー登録が少ないようです。
実際にエージェンシーを訪問して、ドナーファイルを閲覧させてもらうのが、一番手っ取り早いし、納得できます。
皆さま、ぜひ複数のエージェンシーを巡って比べて見ましょう!

バタフライさんも書いていますが、ドナーさんとの出会いもまた、ご縁のもの。
ドナーさんとのご縁を大切にしたいものです。

バタフライさんのブログはこちらから
バタフライさんからあなたへのエール

 
 

卵子提供エージェンシーの選び方 PartⅡ

         

子供が欲しいあなたを全力で応援するバタフライより☆彡

前回に続き、卵子提供エージェンシーの選び方について書きます。
林立する卵子提供エージェンシーですが、何度も私がこのブログで書いていますように、
エージェンシーの優劣や誠意、あなたとの相性が、卵子提供プロジェクトの成否を決めますので、
慎重に、疑問は全てぶつけて、完全に納得してから決定して下さい。

では以下、具体的に項目毎に考えていきます。

バタフライさん体験談4

1.本拠が日本国内か、海外か

卵子提供エージェンシーは、日本に本拠がある会社と、海外に本拠がある会社に大別できます。
私はどちらとも交渉しましたが、前者を選びました。
卵子提供、という大変ナーヴァスなプロジェクトに全力で取り組むために、すぐ連絡出来る会社とタッグを組みたいと思ったのです。

卵子提供プロジェクトを行ってみての実感ですが、質問しても質問してもきりが無いくらい、プロセス途上で解決しなければならない課題や疑問が出て来ます。
そのたびに、国際電話をいちいちかける訳にはいきません。
私が交渉した、ロサンゼルスに本拠をおくエージェンシーは、私に、スカイプと契約するよう求めました。
エージェンシーとの交渉は基本的にはメールで行いましたが、大切な事はやはり電話で直接話し合いたかったので、時差も気にしなくていいし、スカイプ契約も不要な、日本国内に本拠をおくエージェンシーに決めました。

バタフライさん体験談16

 2.精子を確実に安全に空輸出来るか?

前回のブログにも書きましたように、夫が多忙で渡航出来ないので、日本で採精して、バンコクのクリニックへ空輸しました。
国内で精子を保管して貰っているクリニックから空港までの移動→飛行機内→バンコクで空港からクリニックまでの移動。
この過程で精子を確実に安全に空輸出来るかどうか、何度も確認し、大丈夫だと信頼出来るエージェンシーに決めました。
特に怖かったのが、飛行機内での扱いと、バンコクでの移動です。
血液や細胞などの輸送を扱う専門の業者をエージェンシーから紹介されました。
実績もあり信用できると思ったのですが、難点は、その会社の方が精子に付き添って運搬して下さるのは国内のみ、という事でした。
飛行機内では精子は独りぼっち(!)ですし、一番怖かったのは、バンコクに到着後の精子の扱いです。
バンコクの空港内でどのような手続きを経て入国出来るのか?
どんな人が、どんな手段で空港からクリニックまで大事な精子を運んでくれるのか?

輸送業者の説明は、こうでした。
空港内で精子に付き添う人間はいないが、規定の手続きを経た後、バンコクの専門業者が受け取り、精子を損なわない設備を備えたリムジンでクリニックまで確実、安全に運ぶ、との事でした。

私に経済的、時間的余裕があれば、精子に付き添って飛行機に乗り、バンコクのクリニックまで行きたかったのですが、それは無理でしたし、日本の業者が、バンコクの業者にきちんと指示を出しておくから大丈夫との事でしたので、任せる事にしました。

結果として精子は無事にバンコクのクリニックに到着、受精も妊娠も出産も無事成功し、子供はとても元気に育っています。

でも、精子の空輸ではやはり、大変怖い思いをして、不安に苛まれました。
飛行機は無事到着したのに、空港で精子が長時間足止めされて、なかなか出て来なかったのです。
後で分かったのですが、バンコクの空港の税関にトラブルが発生し、半日ほど機能がストップしていたそうです。
日本の自宅で、精子が無事にクリニックに到着したという連絡を今や遅しとじりじり待っていた私は、
いつまでたっても連絡が無いので、
精子が紛失?
迷子になったのか?
飛行機到着から8時間ほど経過しても連絡が無いので、凍結精子が融解してしまうのでは?
と、本当に生きた心地がしませんでした。

結果的に、凍結を長時間維持できる容器に入れられていましたので精子は無事でしたが、
空港のシステムトラブルに巻き込まれて、本当に不安でした。
私達のケースは、夫が多忙で渡航出来ないのでやむを得ず、精子を空輸しましたが、
やはり、予期せぬトラブルの可能性もあります。
大切な精子ですので現地のクリニックで採精される事をお勧めします。

バタフライさん体験談9

 3.スタッフの知識、誠意、守秘

次回のブログで、卵子提供プロジェクトの具体的なプロセスを丁寧に書くつもりですが、実にこと細かに、エージェンシーと打ち合わせ、話し合いをする必要があります。
受精卵を何個作って、何個お腹に戻して何個凍結保存するのか、とか、
顕微授精にするかどうか、etc、
それらについて的確な知識を持ち、どんどん進化する不妊治療について勉強も続けていて、誠実に対応してくれる。
しっかり守秘出来る。
これらの事は最低限、必須です。

以上の事が出来るエージェンシーかどうか、の判断は、直接話してみて、探るのが一番だと思います。
その為には、まずあなた自身が知識と、やる気を充実させる事です。

私は、長年お世話になっていた不妊治療クリニックのドクターや培養士さん達にとことん質問して、自分が卵子提供プロジェクトを成功させる為の知識を磨きました。

バタフライさん体験談14

 4.ドナーさんの質と量

そしてこれが最重要事項ですが、そのエージェンシーに登録しておられるドナーさんの質と量です。
私は、ドナーさん選ぶ際に、まず最初に血液型を決定して選びました。
その血液型のドナーさんが何人くらい登録しておられ、どのような方々なのか?
をまずチェックポイントとしました。

具体的には、エージェンシーに直接出向き、ドナーさんのプロフィールを拝見しました。
その場でドナーさんを決定せず、自宅でじっくりと選択したかったので、自宅にドナーさんの写真やプロフィル等のデータを送信して貰いました。

その際に、エージェンシーから、私達夫婦の身分証明書類のコピーを提出するよう求められました。
この時、私はこのエージェンシーが良い、と思いました。
ドナーさんのデータ、という最高機密を外部に出す際に、相手の身分証明書類を求める、という事は、私達、依頼夫婦のデータも十分に守られる事だと思ったからです。

そして、ドナーさんのデータに何が記載されているのか?
ドナーさんの写真が確実に掲載されているか?
この2点をしっかりチェックしましょう。

私達の場合、ドナーさんが決定するまで時間がかかりました。
ドナーさんは色んなライフスタイルの方がおられます。
学生さんもおられれば、お子さんがおられる方もいらっしゃいます。
このドナーさんにお願いします、と決めて、エージェンシーに伝えてから、
まずは、ドナーさんに連絡がつくまでに時間がかかります。

卵子提供エージェンシーを訪問

連絡がついても、学生さんの場合、試験や学業などで多忙でドナー活動は無理、
お母さんドナーの場合、子供の幼稚園や小学校のPTA活動で多忙ゆえ無理、
お仕事をされている方の場合は仕事が多忙で無理、
などと、私達は、何人ものドナーさんに断られました。

この方が良い、依頼したいと思ってもことごとく断られ、暗礁に乗り上げた、と落ち込んでいた所、
エージェンシーのスタッフの方から、
「この方は如何ですか?この方なら今すぐドナー活動可能です」
と連絡を貰いました。

その方は、私達の選択には入っていませんでしたが、エージェンシーに提案され、
その方の写真やプロフィルをじっくり拝見すると、とても良い方でした。

このようにして私達は、エージェンシーが結んでくれたご縁で、ドナーさんを最終決定したのでした。
このように、依頼する夫婦の意識や好みを見極めて、魅力的なドナーさんをカップリング出来る力を持っているエージェンシーをお勧めします。

以上、エージェンシーの選び方を書きました。
ドナーさん及びエージェンシーの選択は一大事です。

どうぞ、納得出来るまでとことん、エージェンシーに質問して話し合って、決めて下さい。

卵子提供エージェンシーの選び方Part Ⅰの記事はこちらからから


バタフライさんの人気ブログはこちらから

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。

         

あけましておめでとうございます
皆さま、本年もよろしくお願い致します

2019年のアクトワンは1月4日から始動致しました。
初仕事はドナーさんとの面談です。
新規に登録のあったエッグドナーさんと、メールのやり取りだけでなく、
実際に面談をしているのは、卵子提供エージェンシーは数々あれど、アクトワンぐらいなものです。
そこがアクトワン’ズ・ポイント!

エッグバンクに登録した、ドナーさんと実際に会って面談することはたくさんのメリットがあります。
例えば・・・
①登録されたエッグドナーの情報を確実にするとともに、補記して情報を豊富にします。
ドナーさんの機微な情報も確認できます。
②エッグドナーさんの人柄を知ることができるので、ドナーを選択するレシピエントご夫婦に助言することができます。
③エッグドナーさんから質問にもお答えして、海外で採卵するドナーさんの不安要因を全て解決できます。
④なによりアクトワンの事務所に来てもらうことが、ドナーさんの安心感に繋がります。

でも、遠方のドナーさんはなかなか来社してもらうのが難しい・・・
アクトワンでは、そんな遠方(海外含む)に在住のエッグドナーさんにはSkypeや電話でお話しています。
アクトワンの今年2番目のお仕事は遠方にお住まいのエッグドナーさんとの電話面接でした。

たくさんのエッグドナーさんに新規登録をいただいて、本当にありがたいです。

その後のは恒例の初詣。

行ったのはもちろん、神田明神。
神田に事務所のあるアクトワンは、神田明神まで歩いて初詣に行きます。

2019Kanda Myojin

今年は1月7日月曜日が仕事初めのところが多いようで、例年のような混雑はありませんでした。

神田明神には、神田明神文化交流館が新しくできました。
これは神田明神の創建1300年の奉祝記念事業のひとつ、とのことです。
1300年って、すごいですね。
ここには、ホールや昇殿参拝受付け、お店があります。

EDOCCO CAFE
これはEDOCCO CAFE (江戸っ子カフェ)の写真です。
甘酒をいただきました。

こうしてアクトワンの2019年もスタートです!
アクトワンでは、皆さまからのお問い合わせ、ご面談のお申込みをお待ちしています。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

 
 

年末・年始の営業のお知らせ。アクトワンは12月28日から1月3日まで休業致します。

         

皆さま

弊社の年末・年始の営業のお知らせです。
弊社(アクトワン)の年末の営業は12月27日までとなっております。
また年始の営業開始は1月4日からです。

この間、12月28日から1月3日までは休業致します。

このためお電話をいただいても、音声サービスでのご対応となりますのでよろしくお願い致します。

ご返信には少しお時間をいただくかも知れませんが、
この間もメールでのお問い合わせは受け付けております。

皆さま、
良いお年をお迎えください。
そして、来年もよろしくお願い致します。

アクトワン、スタッフ一同

卵子提供で妊娠

ハワイのクリニックから、Xmasカードをいただきましたのでご紹介します

         

皆さま、どんなクリスマスをお過ごしでしょうか?

あいにく、今日は平日で、なおかつ月末近く、そしてもうすぐ年末で、
今年のお仕事も今週いっぱいという方も多いのではないでしょうか。

多くの方は、ゆっくりクリスマスを過ごすなんでことは難しいかも知れません。
でもそんな皆さんもクリスマス・イブを含む、この3連休はゆっくり過ごされたかと思います。

アクトワンは24日も営業しておりました。

そんな折、アクトワンのハワイの提携クリニックである、
FIH(ファーティリティー・インスティチュート・オブ・ハワイ)からクリスマス・カードをいただきましたので、
ご紹介致します。

FIHのXmas card

ジョン先生を始め、カルモン先生とクリニックのスタッフ達が、FIHの待合室に大集合です!
集合写真を撮影するために、ソファーやテーブルは移動したのかしら?

みんな笑顔で楽しそうです。
日本人スタッフの顔も見えますね。

卵子提供をお考えのあなた。
ハワイでの卵子提供は、このようなフレンドリーなクリニックでの治療なので、
レシピエントのご夫婦も、そして卵子ドナーさんも安心して受診することができます。

ぜひ、アクトワンにお問い合わせください。
皆さまからのお問い合わせをお待ちしています!

お問い合わせは、こちらをクリックしてくださいね。
Act One Contact

東京で卵子提供の無料相談を行っております

         

卵子提供をお考えでしょうか?

私たちアクトワンでは、東京・神田にて卵子提供の無料相談を年中実施しております。
卵子提供の基本的な仕組みや、卵子提供にかかる費用など、何でもお気軽にご相談いただけます。

オフィス 相談室

卵子提供エージェントの中には、5,000円〜20,000円程度の相談料を設定しているところもありますが、

アクトワンの相談は完全無料ですし、無理に卵子提供をお勧めすることもありません。

まずは卵子提供についての正しい知識を持って頂くために実施しておりますので、

『無料相談をしに行ったら、契約しないといけないのでは…』などと気負われる必要もございません。

卵子提供の無料相談は事前予約が必要ですので、こちらから必要事項を記入の上、希望日時と合わせてお問い合わせ下さい。

卵子提供の相談をする際の注意事項とは?

卵子提供を受ける際、トラブルを避け安心できる卵子提供エージェントを選ぶ為に無料相談を利用しましょう。
東京などの首都圏などでは、無料相談を実施している卵子提供の会社も多くあります。

しかし、卵子提供エージェントのなかには、5千円から2万円の相談費用を設定している会社もありますので注意しましょう。

baby056

卵子提供プログラムは費用も高額になりますし、手続きも複雑です。
その為、卵子提供のエージェントは慎重に選ぶ必要があります。

その点、無料相談を実施している卵子提供エージェントは、信頼できるひとつの要素にもなります。

また、問合せや相談に答えるサポート体制がしっかりしているかどうかも確認しましょう。
遠方に住まれている方は、東京に何度も足を運ぶのが難しい場合もあります。

万が一トラブルに合った際に、東京にある卵子提供エージェントの所在地を無料相談で一度確認しておけば安心できます。
東京以外にも、無料相談を実施している卵子提供エージェントは多数あります。

東京などで開催されている卵子提供エージェントの無料相談の流れは、まずお電話などで無料相談を予約してください。
無料相談の当日には、書類の用意が必要な卵子提供の会社もあるようです。

また、そのような会社では確認書類としてご夫婦両方のパスポートのコピーの持参を要求する場合もあります。

婚姻関係を証明できる書類は、申込みが決まった時点で提出が必要となる場合が多いので持参が必要ない卵子提供エージェントもあります。

なお、もし書類を提出した場合は胚移植医療機関となる海外の提携クリニックにも提出される場合が多いです。

決して卵子提供エージェントを即決する必要はありませんので、安心して無料相談を利用しましょう。
いくつかの会社で相談してゆっくり比較してみてください。
もし、卵子提供エージェントが決断を強要するような態度を取った場合は、毅然とした態度で断りましょう。

また、電話予約の際にも無理な勧誘などがないかや所要時間の目安を、しっかりと確認しておきましょう。
通常無料相談は、2時間程度かかる場合が多いようです。

無料相談の内容は、ご夫婦の今までの治療歴などを詳しく質問される事が多いです。
相談時に質問した医療に関する質問は、提携先医師へ確認した後回答する卵子提供の会社もあります。

無料相談を受ける際には、必ずご夫婦での来社を要求する卵子提供エージェントが存在しますので事前に確認しましょう。

もし卵子提供プログラムが気に入った場合でも、プログラムを利用できるかどうかの判断は、これまでの治療歴や卵子提供を受ける理由などから最終的に提携先の海外病院の医師が判断します。

東京で卵子提供の無料相談をするなら、アクトワンにお問い合わせください

東京都内で卵子提供の無料相談をお考えであれば、まずは安心と信頼のアクトワンにご相談ください。

卵子提供について、一から丁寧にご説明を差し上げますので、ご安心ください。

卵子提供の無料相談は事前予約が必要ですので、こちらから必要事項を記入の上、希望日時と合わせてお問い合わせ下さい。